すっかりご無沙汰でした。twitterではたまに書いていたので、つい。
まずお仕事情報。久々に角川つばさ文庫で挿絵を描かせて頂きました。「25のちいさなおはなし」という短篇集で、僕は本文挿絵を担当。表紙は「ぐりとぐら」などで有名な山脇百合子さんです。どれも素晴らしいお話なのでぜひご一読を。
先月末のことですが、実家のあったところに新居を建ててそこに引っ越してきました。仕事部屋を作りたいけど狭い土地なのでなんとか地下室を作って、デザインもかなり趣味に走ってみたり。何より外壁に本物のレンガを使用しているので、サイディングなどと違ってとても重厚な印象。インテリアも部屋ごとに趣を変えてみたりと、あらゆる箇所にこだわってみました。しばらく暮らしてみての住み心地も良く、今はかなり満足です。
ハウスメーカーはフローレンスガーデンというところです。もともと横浜のメーカーで、傾斜地が多い土地、かつ赤レンガがランドマークになっているところなので地下室とレンガに強いというのがまさにうちの要望にピッタリでほぼ即決だったのですが、施工もかなり丁寧にしていただいて、完成した家も素晴らしく、ちょっと宣伝しておきたい気持ちなのでここでもご紹介しておきます。特に本格的な西洋式の建築に興味のある方はぜひ。正直なところ、某北欧建築メーカーなんかよりしっかりしてますよ。
そんなわけでまた住所が変わっていますのでご注意ください。学生時代の友人なら、当時の住所に送っていただければ大丈夫です。
誕生日でした。うわーん。悔しいので料理を頑張ってみた。牛肉のガーリックステーキ、ミネストローネ、アボカドと海老のマヨネーズ和え、カボチャとナッツのサラダ、caslonのプチパン。肝心のステーキが厚すぎて焼き具合が微妙でしたが、他は美味しくできました。
これらの準備も兼ねて、昼間は家族三人で立川へ行ってきました。子供連れでデパートに行くのは初めてなのでちょっと緊張。グランデュオ・ルミネ・高島屋などをまわって、ダウンジャケット・帽子・マフラーなどを買いました。特に帽子は、僕の頭が大きすぎて今まで合うものがなかったんですが、たまたま良いものがあったので大喜びで買ってきました。
心配した娘の機嫌も特に問題なく。beco の抱っこ紐で抱いているうちはすやすやとよく寝てくれます。しかし家ではよく泣くようになってきたので、外でも手を焼くようになるのは時間の問題かも。
七草粥を作ってみました。実家にいた頃は何度か食べた記憶がありますが、自分で作るのはこれが初めて。地味な料理ですがとても美味しく食べられました。
こういうのを美味しいと思うようになったのは、健康的な食生活をしているからなのか、そもそも年を取って味覚が変わったからなのか、どっちなんでしょうか。良いことに変わりはないですが。
そして、本日からじわじわと Assassin's Creed II を開始。初日は現代パートと、エツィオがアサシンになる前の話で終わってしまってびっくり。かなり長いストーリーになりそうです。操作間隔は前作よりちょっと軽くなった。必殺アクション時のカットバックが激減して、操作には良いんでしょうが格好良さも減ってしまった感じ。しかし町の作り込みは相変わらず細かいですね。最初の舞台はフィレンツェで、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂など実際に足を運んだことのある場所が出てくるので、今後が楽しみです。
あけましておめでとうございます。昨年は初めて挿絵の仕事をいただくなど、自分にとって転機となる年になったように思います。まだまだ仕事内容は未熟なんですが、今年はさらに頑張ってより良い本をお届けできるよう頑張りますです。ほんとに。
31日は何年かぶりで自宅での年越しとなりました。5年ぶりぐらいだろうか。これまでは親戚宅で年越しするのが恒例でしたが、今年は乳児がいるので自宅でゆっくり年越しに。こういうのもたまには良いですね。
明けて元旦と2日は親戚めぐり。娘は人前では緊張するのか、どこへ行ってもあまり泣かず。しかし先月のように寝てばかりということもなく愛嬌を振りまいてくれたので大人気でした。
写真はチャコ氏のお母様の家の元旦朝。キッシュとちらし寿司は僕が作ったもの、右下の煮物はお義兄さん作です。授乳と車の運転があったので、うちら夫婦の飲み物は例によってノンアルコールビールで。
クリスマスイブは、日本人ならご馳走を食べるのが習慣です。西洋では食事は残すのがマナーらしいという話も聞いたので、今年は食べきれないのを前提にいろいろ作ってみました。ローストチキンレッグのプレート、ベーコンとほうれん草のキッシュ、ノイ・フランクのソーセージ、海老とレタスのマリネ、じゃがいものポタージュ、あこべるのプチパンという取り合わせです。
かなりボリュームがありますが、ローストチキンレッグは2日前から漬け込んだので焼くだけ、キッシュも思ったより楽にできて、スープも煮込むだけ、あとはマリネと簡単な付け合わせと案外手間はかかっていません。特にキッシュが美味しくできたので、これからこまめに作っていきたいところ。このキッシュとポタージュには、生クリームこそ使いましたが、牛乳の代わりに豆乳を使ってちょっとヘルシーに。こういう工夫ができるのが自宅ご飯のいいところです。
ケーキはア・ラ・カンパーニュのブッシュ・ド・ノエル。ここのケーキはフルーツ系が美味しいんですが、今回はナッツで周囲を包む趣向が珍しくてこれにしてみました。いつも同じのばかりだと飽きるので、こういうのも良いですね。中央に立ってくれたのはクルミ割り人形のサンタさんです。今年から娘のために頑張ってもらうことになるので期待したいところ。
今日はお宮参りで府中の大國魂神社へ。安産祈願もここでしたのでお礼も兼ねつつお祓いをしてもらってきました。神社には七五三に来ていた可愛らしい姉妹もいて、娘もそのうちこうなるのかと漠然と思ったり。まだ遠すぎて、実感を持って想像は出来ないですね。
その後は出産の挨拶も兼ねて僕の母方の祖父母(娘からしたら曾祖父母)宅へ。二人ともけっこうな恒例ですが耳がちょっと遠くなった以外はいたって元気で、娘を抱っこしたりして喜んでもらえました。娘はその間ずっと寝ていて、ちょっと目を開けてもすぐ寝てしまうという良い子ぶり。起きているところの披露はまたお正月におあずけになりました。
今日は友人M夫妻が、長男を連れて遊びに来てくれました。M夫妻の長男はもう3ヶ月。うちの娘と比べるとかなり大きくてびっくり。首もしっかりすわっていて抱いても安定感があり、9月に会ったときと比べてもかなり成長しているなという印象でした。
これからまたM夫妻とはあちこち行って遊びたいので、子供同士も仲良くしてくれるといいなあ。まだ本人達は何も分かっていないと思いますが。
今日はチャコ氏の誕生日だったので豪華な夕食にしてみました。鶏肉とマッシュルームの洋風炊き込みご飯、カボチャのサラダ、ビーフシチューというラインアップ。授乳中はアルコールは厳禁なので、飲み物は炭酸入りのジュース。あとでケーキがつくので食事の方はこんな感じで。
もともとアルコール大好きなので妊娠中は辛いかと思ったんですが、タイミング良く今年はノンアルコールビールが出てくれたのでチャコ氏はそれをよく飲んでいました。僕も釣られて飲む回数を減らしていたら、最近はちょっと飲んだだけで酔うようになりました。麻痺していたのか。
今日はチャコ氏と娘の退院の日でした。この日のためにチャコ氏が編んだおくるみで退院です。
あいにくの雨ですが娘は特にぐずることもなくチャイルドシートに乗ってくれて、そのまま無事に家まで到着。これから子供と三人での生活が始まります。
入院中の娘はとても静かな子だったようで、いつ行っても寝ていて目を開けてくれないのが勿体ない感じ。でも周りの子が泣いても一人だけどっしり構えているところは大物っぽさを漂わせていました。生まれてすぐの子にも個性はあるんだなと感心しました。
お世話になったところは中野産婦人科医院という、アットホームな雰囲気が売りの産院です。先生や看護師さんたちは親切で何でも話しやすい感じだし、入院中の食事は美味しいしで次があったらまたこちらにお世話になりたいぐらい。国分寺・小平付近で出産を考えている方はぜひ。
本日、家族が一人増えました。15時48分出産、3188グラムの女の子です。予定日より4日遅れでしたが、初産としては比較的安産だったようで、母子ともに健康。出産後のチャコ氏はまったく元気に夕食を食べていま安心しました。僕も分娩に立ち会ったんですが、あっという間に生まれてしまって感動というより心の準備が出来ていない感じ。
出産後まだ分娩室にいるうちにチャコ氏のお母様が来てくれたり、その後もひっきりなしに親戚がお見舞いに来てくれて、そのあたりでやっと生まれたんだという実感が。最後は僕の両親が来てくれたので、お見舞い後にちょっと地元の国立で飲んでから帰りました。
最近食事に気を遣ったり早朝ウォーキングをしたり車を買ったりしていたのは実はこれに向けてだったりします。しかしおかげで最高のコンディションで出産に臨めたのではないかと。ダイエットにもなったし、生活を見直す良いきっかけになりました。
それにしても今年は友人知人の間で出産ラッシュなんですが、何かあるんでしょうか。