![]() | 8/27
FFXIIをプレイしようかと悩んでいます。何しろ松野泰己プロデュースのFFなので、ゲームシステムや物語に期待が集まるわけで……とか考えていたら、肝心の松野氏が病気療養中になってしまいました。既に制作も後半に入って、あとは詰めの作業だから骨子は出来上がっているんでしょうが、やっぱり松野氏自身に詰めの作業を行って欲しかったというのも…。 |
![]() | 8/17
某アレの打ち上げと、あと某氏の誕生日をかねて国立の共和国というお店で飲みました。怪しいお店なんですが、スタッフは気さくだしメニューもツボを押さえてしかも味がなかなか良く、お値段もお手頃で一気に好きになってしまいました。ビールばかり飲んでましたが、カクテルも豊富でした。国立で飲めて料理の旨い店がなかったので、今後はここに行こうかと。
|
![]() | 8/12
iPodの外付けHDDとしての機能が結構便利で助かっています。事務所のPCのHDDがいっぱいで、自宅のバックアップ用HDDに過去のデータを移動したかったんですが、適当なメディアがなくて困っていたのです。mp3入れても50GBぐらい余ってるので便利便利〜。
|
![]() | 8/10
山月記読了。長かった。情緒のある歴史小説。収録作では「李陵」が特に良いと思います。
|
![]() | 8/9
アンドリュー・ニコル監督の最新作"Lord of War"の予告編が公開。配役が良いですね。映像に勢いがあって、気になります。
|
![]() | 8/8
ところで、iPodを買いました。miniは以前から持っていたんですが、今回は60GBの大容量。ありったけのmp3をぶちこんでます。最近は忌野清志郎がブーム。RCサクセションも併せて聴いてます。
|
| 8/1
先月29日から長野に行ってきました。ここ数年は毎年……なんですが、過去の日記は唯一行かなかった2002年以外は夏がことごとく欠落していて、記述がないですね。親の職場の組合関係でやっているキャンプで、僕はもう成人しているので本来無関係なんですが、何故か参加しています。流しそうめんとかキャンプファイヤーとか、昔ながらの典型的なキャンプなのです。朝6時半からラジオ体操があるのに、毎日早朝3時まで飲んでたりして、健康的なのか何なのか分からないという側面もありますが。 |