![]() | 11/28
SDカード経由で携帯電話に画像ファイルを送る方法を発見した(というかいままで調べてなかっただけですが)ので、さっそく自分の絵をトリミングして待ち受けにしてます。ああなんとでも呼ぶが良いさ!4枚登録して、数時間おきに代わる代わる表示させてます。なんかすごい前のクリスマスのトップ絵がお気に入り。 昨日に引き続きでアレですが、PSPの巨大模型が東京駅に出現。こっちの記事の方が良くわかりますが、作りこみが良いです。こっちと比べてしまうと違いが引き立つというか、やはりSONYの広告戦略は凝ってますね…。 |
![]() | 11/27
PSPのCF「見た?」シリーズは、出来はともあれSCEJの強気な姿勢が感じられてすごいなあ、と。要するに「これ持って外に出れば注目の的ですよ」ということなんですけど、それを堂々とやるのって初めてではないだろうか。「面白い」を強調したニンテンドーDSのCFは好対照で、このへんの任天堂の姿勢は好きなんですが、結果として敗因になりそうで怖いです。うーん。 |
![]() | 11/23
ハウルがちょっと不完全燃焼だったので、先日買った"jackass"を鑑賞。馬鹿で良いですねえ。本気で怪我してるので引きそうになるんですが、当の本人も笑ってるのでだんだん感覚が麻痺してきます。映画が楽しみ。でもテンション低い時には観られなさそう…。
最近は公式サイトでCMを閲覧できるようにしている企業も多くて良いですね。伊衛門とかキンチョーとか"Do you have a HONDA?"とか。特にキンチョーのページはCMも笑えますが解説がさらに笑えるのでいつも新作を楽しみにしています。 |
| 11/22
朝から天気が良かったので吉祥寺駅まで歩いたら、猫も同じことを考えたのかそこかしこで日向ぼっこをしていました。眼福々々。
ハウル観てきました。チャコ氏と弟T氏の三人で六本木ヒルズまで。原作読んだ人間としては、ちょっと微妙な感じ。全然話変わってたー。マルクルは可愛かったですが。 その後は三人で新宿に移動し、飲み屋で少しお食事。弟T氏がバイトしている映画館の話で盛り上がったりとか。鴨肉のカルパッチョに柚子のシャーベットが乗っていて新鮮でした。 |
![]() | 11/21
アニメ「ドラえもん」の声優が交代。まあいつまでも一緒ということは不可能なんでしょうが、あの声が変わるのは許せないなあ。眼鏡原稿が終わったので、ICOの2週目をやりました。ヨルダと会うところで止まってたので、そのあとクリアまで一気に進めたりとか。空気感やらに改めて感動。せこせこプレイしないで、たまに時間を見つけてじっくりやり直すのが良さそうです。 夜はパスタを作って、一昨日買ったノヴェッロ・モンフェラート(ヴァルフィエリ)をいただきました。ノヴェッロ初体験、美味しかったー。パスタも良い出来で大満足です。 |
| 11/20
新宿でチャコ氏と飲み。相変わらず十徳で。いつも通りに串ものとかマグロ山かけとか生牡蠣ばかり食べて飲んでました。これまで以上にお酒の揃えが良かったので、帰るのが惜しかった…。双葉店は営業時間が金曜日だけ朝まで延長したみたいで、そのうちお世話になるかも。徳利も日曜営業を始めて、来年には新しい支店もオープンするみたいですし、ますます繁盛していて嬉しい限りです。 |
![]() | 11/19
眼鏡原稿終了。帰りに自分へのご褒美ということで、イタリアのヌーヴォーにあたるノヴェッロを2本買ってきました。初めて飲むので味が楽しみです。で、吉祥寺駅前に最近出来たスーパーで買ったんですが、夜11時でも営業していて、しかもお客さんも多いので品揃えが豊富なのです。最近近所のいなげやでドライトマトと乾燥ポルチーニを置かなくなって困っていたんですが、ここには両方あって大助かり。これからは積極的に利用したいと思います。 |
![]() | 11/18
眼鏡原稿の最中ですが、ボジョレー・ヌーヴォー飲みました。今年は普段どおり、非常にスタンダードで良い感じ。ワインに合いそうなパスタ2種を作っていただきました。やはりワインにはパスタだなー、とか。
|
![]() | 11/17
自民党による改憲案の原案まとまる。とりあえず、日の丸・君が代を国旗・国家にすることと、天皇を元首にすることには反対です。戦争を起こしたシステムを今敢えて採用するというリスクは負いたくありません。というか今更こんな意見が出てくる自民党という組織に、かなり不信感を覚えます。天皇制はむしろ廃止する方向じゃないのか、とか。万が一、このうち一つでも憲法に採用されたら、とりあえず日本国民であることは放棄したいところ。お金を貯めてヨーロッパにでも移り住みたいです。 |
![]() | 11/9
昨日に続いて、今日はリッジレーサーズの公式サイトで、高画質のムービーが公開されていました。過去作品で見慣れたコースばかりなので、かえって映像が良いのがよくわかります。うはー、これ欲しいですねえ。やっぱり僕はゲームっぽいレースゲームのほうが好きなようです。
|
![]() | 11/9
GT4のサイトが更新されてました。ようやく本公開、という感じ。車の画像もかなり見られますし、コースも動画で確認できます。しかしFLASHのみ。最近こういうサイトが多くて困ります。今のところ、買おうかどうしようか迷っているところ。今までは出来が不満だったんですが、シミュレータとしてはほぼ完成して、他の遊びが入れられるようになったので買おうかなと。ただやはりシミュレータよりは、ゲーム性の高いほうが好きなので…。 |
![]() | 11/7
vodafone のコンセプトモデル。充電用クレードルに本体をさすとそのままMP3プレイヤになって、サブディズプレイのある部分は取り外して Bluetooth のワイヤレスリモコンになるという構造です。凄いなあ。携帯電話をミュージックプレイヤとして利用している人には、非常に魅力的なモデルですね。発売未定とのことですが、ぜひ発売して欲しい…。 |
| 11/6
新宿でチャコ氏と友人Y氏との3人で飲み、というか雑談というか。あまりお酒は飲みませんでしたが、いい感じに酔ったので良しとする。
で、2人と待ち合わせするのに30分ほど時間が空いてしまったので、急遽 intuos3 を購入。帰ってきて早速設置したんですが、黒いと机のデザインに合ってて良いですね。 |
| 11/5
井の頭公園も秋めいてきました。この季節が一番過ごしやすな、と。
ICO終了。総プレイ時間が短いので助かりました。しかしラストの展開(扉が開いたあたりから最後まで)はちょっと泣きそうになったりとか(ぎゃー)。でもアクションもシビアなのでそっちでも泣きそうに。難しいというより、高いところが怖いです。 |
![]() | 11/4
映画「SAW」を観てきました。本当は弟T氏も来る予定だったんですが、時間を勘違いして来られず残念。映画自体は、よく出来たサイコホラーといった印象。リアルなストーリー展開なのに、途中でB級ホラーみたくなるのが気になりました。で、その後は代官山に移動して冬服をいくつか購入。昼食に入った BOMBAY Bazar というお店が、なかなかすごい内装で、料理も美味しく大満足でした。 |
![]() | 11/3
ちょっとだけ、とか言いながらICOやってます。映像キレイですねー。これだけ凄いゲームをやっていなかったのは後悔しました。背景にスケール感があって、高いところが本当に怖いのがひどい。あとイベントシーンで視点やズームを操作できるのが新鮮でした。
|
| 11/2
十徳の系列店の徳利で、チャコ氏とそのお母様と夕食。もともと違う予定だったんですが、新宿ということもあって飛び入り参加。このお店、料理も美味しいし焼酎の揃えも良いんですが、日曜定休なのでちょっと残念なのです。ただ穴場的で混んでいないのは救い。オススメは地鶏の岩塩炙りで、これにゆず胡椒をつけて食べるんですが、これだけのために通っていると言っても過言でないぐらい旨いです。
|
![]() | 11/1
そういえばアメリカ大統領選ですね。ブッシュが嫌だというのはよく分かるんですが、ケリーでいいのかというとそれも違うという。日本も指導者不足ですが、アメリカも同じ様子。
|