7/19
 吉祥寺駅前でお洋服などをお買い物。まともにこっち系の買い物をするのは、凄い久しぶりです。怖くてどのぐらい久しぶりかいえないぐらい…。M@co氏にアドバイザーをお願いしたので、かなり良いテンポで買い物が出来ました。けっこう小奇麗になって、自分じゃないような感じです。


7/18
 今日来た朝日新聞の勧誘員は、初老の紳士でとても感じのいい人でした。断ったらすぐ帰ったし。勧誘員はこうあるべきだなあ、と。まあ勧誘自体お断りではあるんですが。

 以前は子供社会にも秩序はあって、変な行動を起こすような子は、だいたい上級生が把握して、制止していた気がします。もちろん悪いことも良くやるんですが、そこには超えていけない一線があって、上級生はそれを守り、下級生はそれを見習う、という慣習があったような。でも今は子供の中の縦社会がなくなって、「悪いこと」を教えることがなくなったので、「何が本当にヤバイのか」が分かっていない子供多くなったのではないかと。
 僕の近所にも、禄に学校に行かず、原チャを盗んだりしていた上級生がいましたが、そういう人ほど話してみるとよく物を知っていて、子供間のモラルには厳しかった記憶があります。大人がそこに変な価値観を押し付けて、小さな犯罪の芽を片っ端から摘んだせいで、今の「想像も出来ない犯罪の多発」はあるんだと考えています。
 というか、そこまでするくせに痴漢など「大人の男がする犯罪」にやけに優しい社会だよなあ、と。あー、思い出したら腹が立ってきた。電車内にこそ監視カメラはつけてほしいです。管理は大変そうですが。


7/8
 サヨナラ勝ちは気持ちが良いです。今年は阪神に優勝してもらいたいので、巨人はなんとしても潰しておかないと。今回もヒーローインタビュー飛ばされたりしましたが、もう気になりません。


7/6
 「いぬエンド」観ました。うはは。
 肝心の「〜3」の方は、2周目を進めています。地下道で地図を取り忘れてショック。1周目に見つけたとき、忘れそうだなーと思ったんですが。


7/5
 「サイレントヒル3」は、とりあえずクリア。徹夜でやったのでネムイです。なんか隠し要素とか多そうなんですが、イマイチ正体が掴めないので、しばらくダラダラと何度かクリアしてみようかと。慣れるとけっこう早そうだし。
 今回はどちらかというとシリーズ1作目に近い感じで、でも僕の好きな「街を歩くシーン」がほとんどなくて、迷宮の中を常にさまよっているのが残念でした。もっと霧の街の中をさまよいたいんですが、そういうのは需要がないんでしょうか。あと、次はぜひ雪を復活させて欲しいです。1作目の雪の表現が秀逸だっただけに、それをPS2で見てみたいところ。

 で、ついでに前作も「いぬエンド」を見るためにもう一度最初からプレイ。明日見ます。多分これで大丈夫だと思うんだけど…。


7/3
 「サイレントヒル3」が届きました。ネットで予約した特別版で、映画のパンフレットみたいな本が付いてます。あとでかいポスターも。ポスターは要らないなあ…。
 とりあえず、さらっと一回流してからパンフレットを見ようと思います。映画と同じ方針で。

 プロ野球サンヨーオールスターゲームのファン投票の結果が発表になりました。今年は阪神の圧勝。巨人の選手が一人も出ないのは、95年以来とのこと。今年の巨人は巨人ファンにも人気ないですからね…。
 このところ読売関係者からは「阪神の一人勝ちだと面白くない」との声が出てますが、去年一人勝ちだったのは読売巨人なわけで、要はひがんでいるのかなーと、思ったり。視聴率も上がってるんだから、別に良いじゃないですか。


7/1
 なんかこのところ通り魔とか多いですね…。吉祥寺の駅前も、夜になるとちょっと怖かったり。どちらかというと呼び込みとかにひるむことが多いんですが。避けてるのにわざわざ近寄ってくるんですよ。


6/30
 ちょっとした用事で、早朝から都心まで出かけました。ドトールも開いてないという早さ。人が少ないので気持ちよかったです。


6/23
 アメリカに比べて、国内での「マトリックス・リローデッド」の勢いが良いですね。「ソラリス」も公開されているし、「シティ・オブ・ゴッド」も今週末から始まるし、余裕を見つけて映画館に行きたいところですが…。


6/21
 黒山眼鏡関係の方々がご来宅。何をしたということもなく、ダラダラと話してPCの中を漁ったり、蕎麦を茹でたりして夜まで楽しみました。ちょっと駅から遠いですが、バスを使えば楽なので、また良ければぜひ〜。広さを持て余しているので、お客様は歓迎なのです。
 で、夜はM師がご宿泊。業界話などでダラダラとしました。


6/19
 日本語の誤解についてのニュース。こういう場合、正確さも重要ですが、日本語には誤用から広まった意味もあったりして、曖昧なところです。


6/18
 司馬遼太郎「城をとる話」読了。このところ司馬遼太郎を見つけては読んでいまして、歴史小説に染まりつつあります。この魅力はなんでしょうね。もともと歴史は好きなので、細かい知識を補完するつもりで読んでいるのかもしれません。あ、もちろんお話なので、事実とは異なるとは思うんですが。なんというか、当時の風土とか、勢力とか。
 引き続き、「新撰組血風禄」を読みます。M@co氏曰く、沖田萌え小説なんだとか。本当に?

 で、その合間を縫って森博嗣のVシリーズも読み終わっていました。これはこれで、やっぱ彼は彼なのかーとか、当然のごとくあの方が最後に登場したりとか、凄いですね。壮大なトリックでした。


6/15
 昨日、今日と雨で外出が面倒だったので、未コンプだった「サイレントヒル2」をプレイ。3作目も既に予約してしまったので、今月中に全て終わらせたいところだったのです。。2周して、犬エンド以外は全部見ました。さすがにこれだけクリアすると慣れてきて、怖さもなくなってきたのでこの勢いで犬エンドも〜。
 しかしどうですかRebirthエンドとか。前作もクトゥルーっぽかったですが、今回はそれに輪をかけて雰囲気出してます。犬エンドがどうなのか、楽しみ〜。


6/12
 よく行くゲームサイトにタイピングゲームができてました。「雨ニモマケズ」とか「汚れつちまつた悲しみに」とかをタイプできます。でも本文を覚えてしまうと逆に手元を見てしまうワナ(懐かしい)。

 日本テレビは他球団が勝つとヒーローインタビューの途中でCMを入れる放送局でした。いいかげん怒り心頭。いきなり切られたらラジオをつける時間も間に合わないですがな。


6/11
 ディズニーに復調の兆しとかいうニュースが目にとまりましたが、実際のところディズニーはピクサー社に逃げられないよう必死の様子。『ファインディング・ニモ』の評価も高いし、来年公開予定の"The Incredibles"も予告編を観る限りは面白そうなので、しばらくピクサーは安泰でしょう。むしろディズニーを離れてから自由に作る作品がどうなるのか、気になります。


6/10
 「攻殻機動隊 1.5」が7/23に発売。やったー。しかしCD-ROMは無駄ですねー。そのうち別になって発売されたりしたら嫌だなーとか思いつつ。
 しかし半分は、雑誌掲載されたときのものを切り抜きで持ってるんですよね。買いますが。

 アレックス・プロヤス監督最新作"Garage Days"の予告編がお目見え。期待していたよりも映像は面白そうです。あとはストーリーですね。今回はちょっと毛色の違う作品なだけに、どうなるのか興味津々です。


6/9
 プロ野球のオールスター人気投票第2次中間発表で、阪神の今岡が100万票突破してますね。すごい。しかも阪神は金本、赤星、濱中、矢野も突破間近。中継投手以外は全部トップで、オールスターは阪神がそのまま出るような感じ。面白いので大歓迎です。今年は本当に阪神の年ですねー。


6/8
 『ロスト・イン・ラ・マンチャ』を劇場で観てきました。非常に興味深い映画で、笑えるところも多いんですが、観終った後は何故か喪失感でいっぱいでした。ひとまずは、現在撮影中のギリアム監督の新作"The Brothers Grimm"の完成を祈るばかり、です。

 で、映画サイトのほうも久々に更新しました。今年は引越やら色々で、これまで映画を観る機会が少なかったんですが、これから着々と増やしていこうと思います。ビデオも、時間を見つけていろいろ観なければ…。


6/7
 恥ずかしながら、今更初めて『プラトーン』を観ました。今観ても映像の強さが遜色ないっていうのが凄いですね。ウィレム・デフォー格好良いなあ…。


6/6
 あー、阪神に負けてしまいました。でも巨人も負けたので痛くないです。むしろ今年は阪神に負けて欲しくないので、阪神に負ける分にはいいかなー、とか。
 しかし2位と10ゲーム差って……これは追撃不可能ですよね。

 昨日に引き続き、日テレで放映した『マトリックス』を流し見。いや、これ笑えますよ。薄いアクションと軽いストーリーで。脚本だけだと『バウンド』と同じ監督とは思えませんが、でも見せ方のセンスは一緒なので、格好良い画に仕上がってます。あー、はやく『〜リローデッド』が観たいです。


6/5
 テレ東で放映していた『バウンド』をちらちらと見ました。やっぱりカメラワークが上手いですねー。あと女性が主人公であることが自然な脚本というのも珍しいです。
 しかし、このところ新作映画を観ないで、昔の映画ばかりですね…。

 映画バトロワIIポスターが過激すぎて差し替えになったとか。この辺の問題には色々意見があるでしょうが、最近メディアから暴力が消えつつあって、そのくせ報道番組では暴力シーンが増えているので、なんか変な感じです。でも時代劇とかは残ってるんですよね。西部警察も復活するし。最近の時代劇や刑事モノだと血が出なくて、その方が「死」に間違ったイメージを持ちそうで怖いんですが。
 バトロワ人気の原因の一つに、特に原作で「死」が徹底的に描写されたのがあると思います。生きている以上「死」には興味があるのに、最近のメディアからは「死」の色が薄れているので、逆に「死」を渇望することになるのではないかと。そういう理由で「死」に興味がある子供は多いと思います。
 ただ、年をとるほど「子供」と「死」というイメージは一緒にしたくないものなので、「大人が見たくないので撤去してください」という意見なら理解できます。というか、実はそれなんじゃないだろうか、みたいな。


6/3
 生徒が教師を評価する制度の実施が公立校でも検討されているそうです。個人的には賛成なんですが、そこまでする必要が出来てしまったことに、さすがに驚きました。
 生徒に人気のある先生というのは、授業内容もわかりやすくて、逆もまた然りというのが僕の持論です。難しい授業を我慢して聞く必要はない、とも思います。ただ、そういった評判は自然に聞こえてくるべきだし、それだけのことを直接話し合えないでどうするのか、という疑問もあります。
 まあ難しい問題ですねー。子供が耐えられれば良いんですが。


6/1
 衝動的にクッションを2つ購入。直径が70cmほどもある大きいやつで、ソファみたいにして使うことも出来ます。和室の方に鎮座しました。前からこのタイプのものを探していたんですが、やっぱり良いですねー。

 夕方過ぎに友人M氏&O氏カップルが来宅。遅めの転居祝いにクッション2種(流行りのビーズのヤツ)とパスタ鍋を戴いたりして。クッションは、買ってきたものととても合って、一気にくつろぎスペースになりました。
 鍋の方も、夕食にパスタを作ったんので大活躍。大皿がないということで急遽買ってきたりも。4人前のパスタも乗せられる頼れるヤツです。ついでにトングも購入。かなり整ってきた様子。